ホーム  >  センチュリー21三省インテリジェントのブログ

「センチュリー21三省インテリジェントのブログ」の記事一覧(29件)

吉川市周辺の不動産についてやお得な情報・地域のことなどを更新しております!気になることがありましたらお気軽にご相談ください!

オススメ物件の紹介
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2022/12/04 15:12

皆さん、こんにちは。
早いもので今年も1か月を切りましたね・・

今朝、レイクタウンを通ったら何やらゼッケンをつけて走っている人が数人いました。
越谷市内駅伝競走大会だったんですね。
軽快に走ってる姿を見ると、「凄いなぁ~、私も走ってみようかな。」な~んて
ほんの、ほんの一瞬、、思います(思うだけですけどね 
( ´∀)

さて、今日は吉川駅徒歩8分のワンルームをご紹介します。
近くには、コンビニ・ファミリーレストランもあって自炊しなくても大丈夫!
設置してある家具もそのままお使いいただけます。
一度、内見してみませんか?



オススメの夜景
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2022/08/23 19:56


今の時期、昼間のバイクはちょいと辛いのでナイトツーリングを決行!

行先は豊海ふ頭。

確か25年振りかな。

高層マンションが立ち並んでおり景観が大分変っておりビックリ( ゚Д゚)( ゚Д゚)。

奇麗な処なので是非行ってみてください。オススメです。

因みに写真はiphone12のナイト(夜間)モート撮影です。


カルガモの親子発見・・・!
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2022/06/05 19:34

吉川駅近のアパートにて電気工事をしておりましたら、
目の前の用水沿いにスマホ片手に撮影している方達が多数。
『何?何だろう?状態に』 用水覗き込みと カルガモの親子が・・・。
テレビデしか見たことの無い光景が目の前に。
私もスマホで撮影。

しばし仕事はそっちのけ状態。 癒されました( ^ω^)・・・。



お花でお出迎え
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2022/05/28 10:39

店内にはいつもお花を飾るようにしているのですが、今はアジサイがとても綺麗です。

ご来店の際はぜひ店内のお花にもご注目下さい。

ユニットバスのリフォーム例
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2022/05/07 19:01

賃貸物件のリフォームでもユニットバスの交換は高価になります。
ユニットバス仕様の賃貸物件が殆どですが

一般的にユニットバスの新規入れ替えとなると60万以上の工事費用がかかります。
仮に、月々の家賃が5万円の物件では家賃1年分相当の収入金額にあたります。

ユニットバスのリフォームはしたいけど費用は抑えたい。

そこで今回ご紹介したい施工例ですが

吉川市内の物件で築30年近い1DKのアパートになります。

ユニットバス本体には問題はないのですが、表面の黄ばみ汚れが清掃では除去が難しい為、

バスシートなるシートをユニットバスの天井・壁面に貼付けを施しリフォームいたしました。

専門の職人さんに施工して頂き費用はおおよそ10万円。

ユニットバス交換工事の1/6程度でできます。

シートはアルミ箔の様な下地からできており、耐久性もあり色柄も選択できます。

加えて水栓金具や鏡交換など施せばかなり奇麗な状態になります。

施工前



施工後                                              

 
施工前
 

施工後

春の花
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2022/03/30 17:25

少しずつ暖かくなり、さくらの花が綺麗に咲いていますね。
七分咲き?ほどでしょうか⁈
吉川を車で走っていると色鮮やかなチューリップの花が
咲いていたので、思わず車を停めてしまいました。
春を感じますね。

梅の季節!!
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2022/03/08 15:32




今年の冬は例年以上に寒いですね。
豪雪地帯は想像を絶するような雪の壁に閉ざされて

どのようにして生活されているのか心配になります。

一方、関東地方はそろそろ春の兆しが見え始めました。
お庭に綺麗に咲いている梅ももちろん楽しみですが、
北越谷駅から歩いて20分程度のところにある
梅林公園…ここが今見ごろのようですよー
コロナのためにお祭りは中止になったようですが、
お花はコロナに負けずに咲いているようです。
お出かけになったらいかがでしょうか?

冬季オリンピック 話題あれこれ
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2022/02/08 10:05

スキージャンプ競技

北京オリンピック、日本選手の活躍が伝えられるにつれ、だんだん熱くなってきてますね。
雪のシャワーを浴びるように走る回転競技は「なんてかっこいいんだろう」と思っていたら、
転倒した選手が担架で運ばれ、心配で胸がどきどき…

スノーボードやモーグルも五輪で見るたびにどんどん進化して見えます。
金メダルを取ったジャンプの小林選手をはじめ、日本選手のメダル獲得、おめでとう★★★。
選手たちはこの4年間、きっと血のにじむような練習をしてきたんでしょうね。

悔しい思いや、苦しい思い、時には絶望に近いような波を乗り越え
大きなプレッシャーと闘いながらこの場にいる選手たち全員に心から拍手を送りたいです。


一方で、昨日は高梨沙羅選手がスーツの規定違反で失格になり、驚きました。

そういうことってあるんですね。

それがまた団体競技だったので、責任を感じて
泣きじゃくる高梨選手は・・・見るのもつらかったです。

「あなたのせいではないのよ。よく頑張ったね」

日本国民のほとんどは心の中でつぶやいたと思います。

心も体も全力で力を注いできた選手たち、結果が何位であっても
オリンピックの場で全力を出し切られるように願うばかりです。

新年おめでとうございます!
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2022/01/07 09:47

【新年おめでとうございます】

投稿が滞り、申し訳ございません。
皆さん、お変わりございませんでしたか?
去年もコロナで翻弄されましたが少し収まってきたかと思ったら今年はいきなりの寒波!!
当社の隣の駐車場(吉川駅から最も近い駐車場です!)も、雪が積もったので、朝から雪かきでした!
色々ありますが、当社も困難にめげず頑張りますので、
本年もよろしくお願いいたします。

雪かきの様子


新築物件完成しました!
カテゴリ:物件情報  / 投稿日付:2021/11/28 19:19

新築物件が完成いたしました!!

 「メゾン グリシーヌ」 といいます。

吉川駅北口から、銀杏通り沿いに歩いて13分。

洗面台、エアコン付き、さらに浴室には追い焚き機能に、浴室乾燥機も付いています!

駐車場も2台ございます。

ぜひ一度、ご内見にいらして下さい。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 VRは下記のアドレスからご覧になれます。

https://vrpanorama.athome.jp/panoramas/_NRVyNZ44f/embed?from=at&user_id=00211563


 1 2 3 > 

ページの上部へ